コメント(全2件)
1〓2件を表示
二立 ― 2009-02-09 09:44
Wandoさん、おはようございます。
通貨の量が増えればインフレが起きる、インフレが起きれば円高を抑制できるという発想なのでしょうが、インフレが起きて一番困るのは貧者や年金生活者ではないかと思います。預金があっても利子はほとんどつかないし、通貨の管理を日銀以外のところが口出しするのは百害あって一利なしではないでしょうか。
wando ― 2009-02-09 15:21
学者先生がおっしゃるには、25兆円ていどの増加であれば、ここのところのデフレのためにインフレにはならないと…。しかしねえ、市場経済なんて生物みたいなもんだと思いますから、確実な予測は無理でしょう。
外れてもべつに罪にはならないですから、言いたい放題のような気がします。
セ記事を書く