2025/05/01 22:39

疲れる夢を見た。

勤務医時代の病院で、疲れて非常に眠いのに寝られる場所がなくて探しまわっている。あちこち探すがどこでも意地悪のように追い出されたり。

いまだに勤務医のときのトラウマに絡められているのは、ちょっと悲しいものがある。

目覚めてホッとしたのだった。

古い青2025/04/24 21:55

子どものころに祖父から言われていた。
「古い青じゃから渡ったらだめ」
歩行者信号のことだ。青になってから時間がたって黄(赤)になりそうときに渡りはじめては、青のうちに渡りきれず危ない。

今までは、そんな弱気なことをと思っていた。

さいきん運動機能が落ちてきたり、あちこち痛くなったりして、歩くのがゆっくりになっている。急ぐとコケる危険もある。

情けないことだが、祖父の言っていたことが、じつによく分かるようになった。新しい青になるまで待つことが多くなった。

体力低下2025/04/19 22:38

あまりに汚れているので、洗車をした。ミニバンは、VOXYよりひとまわり小さいsientaではあっても、高さがある。屋根の洗車は脚立を使わなくてはならない。

それでもがんばってきれいにしたが、今日の暑さで汗まみれになったし、腰はだるいし、膝が気になるし、ともかく体力の低下に情けない思いだ。

そそくさと温泉に出向いて快復につとめて、早めからビール。

新年度2025/04/01 22:55

新年度だからとおってもとくに変わりはない。たまたま第一火曜日で、きっちり仕事の予定が入っている一日だった。

3月の診療報酬請求の下仕事をしたら、売り上げは順調に減っていて、店じまいにまた近づいてきたことを感じられた。それにしても、マイナンバーカード保険証でのオンライン資格確認システム器材の虚しさ…。

安静2025/03/19 21:13

昨日からいつもの膝の痛みが出て、予定がないのを幸いに一日家で安静という名のサボりをしていた。

すこし未読の本も溜まってきていたので、その消化にもちょうどよかった。外はとても寒そうだったし。

おとなしくしていたが、まだ膝は本調子ではない。明日はしごとなので、すこしはマシになりますように。

人多っ2025/03/15 23:01

午後の遅くから梅田に出た。

小雨が降って、みんな傘をさしていて、それでなくても人が多い茶屋町界隈は、とんでもなく混雑している。後期高齢者のシジイにはひどくストレスになる。

目的地は静かでおちついた場所だったが、帰りはまたそそくさと阪急電車に向かう。

東京どころか、もう梅田にでも出かけたくなくなってしまった。

ぐったり2025/03/13 22:46

ものすごく忙しかったというわけでもないのだが、18時まえに帰宅したらぐったりしてしまった。

朝早くから動きだしたこともあるかもしれない。

ずっと何年もおちついていた患者さんが急変したのも大きい。

やっぱりいろいろ心身とも弱くなっているのだろうか。

誕生日2025/03/02 23:25

後期高齢者になった1年前の今日は、いまは一時閉店?している居酒屋さんで、ささやかに夫婦で飲んだあと、お店の前でコケて顔面に擦過傷を作ってしまった。

今年はたまたま弟一家からのお誘いがあって、白浜で飲み会になった。昨年の無様な轍を踏まないように、今夜は一人なので抑制的に飲んで無事に帰宅したところ。多くのかたに誕生日を祝っていただいてありがたいが、ますます歳を重ねることは、はたしてめでたいのか…。

明日はまた仕事現場に戻るが、はていつまでこんな生活を続けていくことになるのだろうか。