2010-01-17
べつに目覚ましを設定していたわけではない。「その」時刻に起きていようと、あえて思わなかった。でも、なぜか5時半すぎに目覚めた。白浜の寝室では、壁に時刻を投射する時計があって、目覚めたら5時30分すぎだった。それは尿意のためかもしれない。でも違ったかもしれない。トイレに行って、寝室に戻ったが、「その」時刻が迫っていた。たまたま今朝はそれほど寒くはなかったので、ベッドの端に座ってその時刻に合掌した。
私自身はそれほど被害は大きくなかった箕面市で1995年1月17日を迎えた。しかし、職場は兵庫県であった。阪神間ほどではなかったが、震災の影響は大きかった。
今日と4月25日は忘れないでおこうとずっと思っている。今年はたまたまどちらも日曜日だ。
もう15年もたったのだと思う。パートナーを放置して娘の部屋に行った、その娘はもう嫁いでしまった。放置したと非難したパートナーはまず犬を抱いた。その犬(もも)は1999年に亡くなっている。時間が過ぎるのは早い。
5時46分を迎えたあと、私は二度寝した。近い将来必ずくるといわれている南海・東南海地震の最前線である紀南で暮らしているのにそのありさまである。時間の経過は、人の警戒心をゆるめてしまうようだ。
セ記事を書く