大容量も考えもの
2022-04-13


最近はUSBチップやSDカードの容量がどんどん大きくなってきて、そのうえ安価になっているので、手持ちのビデオカメラなどには128GBのmicroSDカードを装着したりしている。

記憶容量を心配せずにどんどん録画できるのはいいのだが、ふと気づくと大量のファイルができていて、どう整理すればいいのかパニクるのである。

いまさらながらだが、安くでまわっているあ32GBていどのカードを、イベントごとに使うというのがあとあと分かりやすいのに気がついた。

年とってもうそれほど動画を撮ることがないわたしらでも考えこむのに、子育て中の若いご家庭ではどうしておられるのかねえ。

貴重なVHSビデオテープを大切に使っていたころが、ちょっと懐かしくもある。
[趣味/道楽]
[電脳/電網]

コメント(全0件)


記事を書く
 powered by ASAHIネット